スホーツウエルネス吹矢は弓道やアーチェリーと同じように、的をめがけて矢を放つスポーツです。 弓道、アーチェリーは腕の力を動力とするのに対し、スホーツウエルネス吹矢の動力は「息」、すなわち呼吸で矢を飛ばすスポーツです。
ゲームとしての面白さはもちろん、 楽しみながら心身を鍛えられ、年齢に関係なく、車いすを利用されている人でも手軽に楽しめる生涯スポーツです。
腹式と胸式呼吸を使い、お腹いっぱいに空気を吸い込み、
腹筋を使って勢いよく吹くという独特な呼吸法「吹矢式呼吸法」は 運動効果だけでなく、
精神集中や血行促進、細胞の活性化にも役立ち、
内蔵の諸器官にも良い影響を与えます。兵庫県スホーツウエルネス吹矢協会では県内「1市に1支部」を目標に普及活動をしています。
ご要望があれば貴方の街で出張体験教室も開催致しますよ。
お気軽に連絡を下さい。お待ちしています。

お問い合わせメール
昇段試験開催案内
最近のニュース
【新支部の設立】
関西支部
設 立:令和2年12月1日
所在地:西宮市相生町12−33モア夙川302
電 話:090-4302-4467
支部長:高木 千佳子
【支部長の交替】
神戸ありま支部長 脇本 洋 ⇒ 岡 由紀雄
【新支部の設立】
さんだ若駒支部
設 立:令和2年10月1日
所在地:三田市けやき台4丁目51−12
電 話:079-501-2985
支部長:中村 稲子
【支部長の交替】
アロー三田支部長 中村 稲子 ⇒ 田村 敏文
【新支部の設立】
姫路矢羽根支部
設 立:令和2年4月15日
所在地:姫路市城見台2−1111−131
電 話:079-288-2634
支部長:八瀬 吉博
【新支部の設立】
神戸北神支部
設 立:令和2年3月15日
所在地:神戸市北区菖蒲が丘1−1−7
電 話:078-952-0178
支部長:山崎 学
【新支部の設立】
神戸すみよし支部
設 立:令和2年2月15日
所在地:芦屋市朝日ヶ丘町7−15
電 話:090-1490-0945
支部長:橋本 三四郎
【新支部の設立】
神戸山手支部
設 立:令和元年10月15日
所在地:神戸市兵庫区神田町 4−6
電 話:078-361-0022
支部長:吉田 耕二
第2回 スポーツウエルネス吹矢甲子園大会が開催されました
日 時 令和元年10月1日(火)
場 所 神戸常盤アリーナ(兵庫県立文化体育館)
参加資格 日本スポーツウエルネス吹矢協会会員で申込時初段以上の有段者
参加者 15府県から 男性の部 120名 女性の部 48名 計 168名
西日本各府県の有段者が集まって、10m×12ラウンドを戦う
第2回スポーツウエルネス吹矢甲子園大会を開催しました。
オープン大会で上手な人が多く集まり、親睦と技能向上に役立った
熱い1日となりました。また来年も10月に開催予定なので、今から
準備し是非参加して下さい。
【新支部の設立】
兵庫いざなぎ支部
設 立:令和元年4月15日
所在地:淡路市浅野南620
電 話:0799-82-2337
支部長:東 寿夫
第11回スポーツ吹矢兵庫県大会が開催されました
日 時 令和元年5月18日(土)
場 所 神戸常盤アリーナ(兵庫県立文化体育館)
参加者 男性の部 221名 女性の部 132名 計 353名
クラス別成績表はこちら
【支部の解散】
兵庫尼崎支部
【新支部の設立】
兵庫川西北支部
設 立:令和元年5月15日
所在地:川西市清和台西5−3−61
電 話:072-798-0072
支部長:神島 利明
【支部長の交替】
兵庫アゼリア支部長 福 田 昭典 ⇒ 原田 宏一
第5回スポーツ吹矢兵庫県東ブロック大会が開催されました
日 時 平成30年10月12日(金)
場 所 川西市市民体育館
詳細はこちら
第1回 スポーツ吹矢甲子園大会が開催されました
日 時 平成30年10月2日(火)
場 所 神戸常盤アリーナ(兵庫県立文化体育館)
参加者 男性の部 126名 女性の部 40名 計 166名
(内 兵庫県内 56名 16名)
大会の成績はこちら
第8回スポーツ吹矢阪神地区大会が開催されました
日 時 平成30年9月17日
場 所 芦屋市立体育館 ・青少年センター
詳細はこちら
【新支部の設立】
いなぼう猪名川支部
設 立:平成30年8月15日
所在地:三田市けやき6丁目17−4
電 話:079-565-1080
支部長:重利 英雄
【新支部の設立】
西宮ゑびす支部
設 立:平成30年8月15日
所在地:西宮市樋之池町15−5−709
電 話:0798-70-5290
支部長:樋口 和見
【支部長の交替】
兵庫西宮支部長 永宗 英輔 ⇒ 池田 仁勇
第10回スポーツ吹矢兵庫県大会が開催されました
日 時 平成30年5月19日(土)
場 所 神戸常盤アリーナ(県立文化体育館
クラス別成績表はこちら
【新支部の設立】
ダーツ篠山支部
設 立:平成30年2月15日
所在地:三田市学園3丁目2番地
電 話:079-565-8715
支部長:西尾 昌三
西宮市での視覚障害者スポーツ吹矢体験会が開催されました
日 時 平成29年11月6日(月)
場 所 西宮市総合福祉センター
詳細はこちら
会場の写真
第4回スポーツ吹矢兵庫東ブロック大会が開催されました
日 時 平成29年10月13日(金)
場 所 川西市市民体育館
詳細はこちら
第5回スポーツ吹矢兵庫西ブロック大会が開催されました
日 時 平成29年10月31日(火)
場 所 加古川市立総合体育館
詳細はこちら
兵庫川西支部より投稿がありましたので、ニュース&トピックスに掲載しました
第9回スポーツ吹矢兵庫県大会が開催されました
日 時 平成28年5月27日(土)
場 所 加古川市立総合体育館
クラス別成績表はこちら
【新支部の設立】
兵庫丹波支部
設 立:平成29年5月15日
所在地:三田市馬渡130
電 話:079-563-2277
支部長:松永 慎介
尼崎支部やよい支部
設 立:平成29年5月15日
所在地:尼崎市東園田町4−12−4
電 話:06-6493-7596
支部長:須佐美 修
【支部長の交替】
アロー三田支部長 松永 慎介 ⇒ 重利 英雄
【支部長の交替】
兵庫三田支部長 才原 勝也 ⇒ 家喜 洋司
スポーツ吹矢 兵庫マスターズ29大会 開催案内
日 時 2017.2.25(土) 11時00分〜
場 所 三田市まちづくり協働センター6階多目的ホール
参加費 1.500円
参加資格 兵庫県スポーツ吹矢協会に所属する初段以上
(兵庫県協会所属の人が主宰するクラブ等も該当します)
申込締切 2017年1月30日(月) ※但し先着90名
第3回スポーツ吹矢近畿ブロック大会が開催されました
日 時 平成28年11月25日(金)
場 所 尼崎市ベイコム総合体育館
クラス別成績表はこちら
【兵庫県に初のAライセンス認定者誕生!】
「松永さんの一言」
Aライセンスはやっと合格しホットしています。
写真はこれが俺か?と思いますがそうなのでしょう。
(一言)スポーツ吹矢人口はこれから益々増えてきます。
そのための指導者を育てるために力を注ぎたいと思います。
【新支部の設立】
淡路くにうみ支部
設 立:平成28年9月15日
所在地:神戸市垂水区福田5-4-12
電 話:078-709-1308
支部長:田中 博子
神戸湊川支部
設 立:平成28年9月15日
所在地:神戸市兵庫区菊水町10-39-18-2-311
電 話:090-5896-9821
支部長:多田 俊一
川西支部 吹矢教室に取材がありました
9月13日 川西市久代老人福祉センターで開かれていた吹矢教室にJ:COM(ケーブルテレビ局)が取材に来ました。
吹矢の練習風景や指導者、初体験の方へのインタビューなどおよそ1時間にわたって取材をされていました。
この模様は9月15日(木) 地デジ11チャンネルのデイリーニュース 時間は10:30 15:30(再) 23:00(再)の各時間に
放送されますのでぜひご覧になって下さい。
兵庫県西宮くすのき支部設立記念お披露目会が開催されました。
日時 : 平成28年9月4日(日)
場所 : 西宮市立勤労青少年ホーム 体育室
参加人数 : 20名
第3回スポーツ吹矢近畿ブロック大会が開催されます
日 時 平成28年11月25日(金)
午前10時30分開会(10時より受付開始) 午後4時30分終了予定
場 所 尼崎市ベイコム総合体育館
兵庫県尼崎市西長洲1−4−1(TEL:06-6489-2027)
(JR尼崎駅から西へ700m)
種 目 個人戦(男女別)(6ラウンド戦)
6mの部(無級、2級、1級)、8mの部(初段、2段)、10mの部(3段
以上)
兵庫川西支部に普及貢献賞が贈られました
兵庫川西支部は協会の会員が100名以上を数え、かつスポーツ吹矢の発展のために普及振興に取り組んだことで、スポーツ吹矢協会設立20周年を迎えるにあたり普及貢献賞が贈られました

【新支部の設立】
西宮くすのき支部
設 立:平成28年7月15日
所在地:西宮市大屋町28−4
電 話:0798−69−2860
支部長:石西 清成
神戸西神支部
設 立:平成28年7月15日
所在地:神戸市西区糀台3−35−53
電 話:078−991−4014
支部長:友岡 昭
兵庫県よしてっけぇ赤穂支部設立記念大会が開催されました。
日時 : 平成28年4月4日(月)
場所 : 赤穂市赤穂地区体育館
参加人数 : 24名

兵庫県アローさんだ支部設立記念大会が開催されました。
日時 : 平成28年3月31日(木)
場所 : 三田市くぬぎ高原野外吹矢会場
参加人数 : 10名
【新支部の設立】
よしてっけぇ赤穂支部
設 立:平成28年3月15日
所在地:赤穂市有年横尾137−35
電 話:0791−49−3197
支部長:小林 正典
アロー三田支部
設 立:平成28年1月15日
所在地:三田市馬渡130
電 話:079−563−2277
支部長:松永 慎介
【支部長の交替】
篠山さくら支部長 橋本 俊栄 (27.7.15)
兵庫西脇支部長 山科 薫 (28.1.15)
【支部名の変更】
(新)神戸なでしこ (28.1.15) ←(旧)なでしこ西神
|